花咲くいろは 第6話「Nothing Venture Nothing Win」 を観て
旅館を経営する若旦那と女将。経営状態はあまりよくないみたい。頭を抱えて一所懸命な縁と、でんと構える女将。その間で自分も何かしたいと頑張る緒花は今日も元気です。
今回は、緒花が給料をもらうところからスタート。
朝、夜と、多分8時間くらいは働いて月2万。本当に女将さんの気持ち。端数なしで明細も無しでしょう。多分菜子は明細あり。でも、予想より多ければ仕事のやる気も高まるものです。
颯爽と車で乗り付け「ダメ旅館」とのたまうのは経営コンサルタントの崇子。彼女はえらい嫌われようです。縁以外には総スカン。はたしてこの人のコンサルタントとしての腕前はいかほどか。月一でアドバイスに来て、今の処成果なし。あまり良いとは思えない。でも、縁はとても信頼している。
今回は服装一新計画。用意したのは、チャイナドレスやセーラー服やスク水や紐っぽいの等。巴も菜子もドン引き。緒花もこれは違うんじゃといってます。しかし崇子の熱い語り、「挑戦なくして、勝利もNothing」に緒花は感化され、これもありかもと言いだす。感化されやすい子なのです。つき合わされる菜子は哀れです。
それを覗き見る徹。何を見てたのでしょう。緒花を見てたのでしょうか。だとしたら、今後、物語がとんでもない方向に転がり出す大問題です。いや、菜子を見てたのかも。徹はおっぱいが好きな気がする。あるいは、たんにコスプレに興味のあるマニアなのかも。今の処わかりません。民子の言った「バカ」が意味深に思えるのは考えすぎか。
チャイナドレスでの接客。「私は挑戦したくないのに」と言う菜子が何かいいです。挑戦は失敗したわけですが、原因は家族連れだったこと。緒花の思考は、もっときわどいのを着ればうまくいくんじゃないかという方向に。あくまでも前向きな子です。
学校から帰ると、ちょうど崇子が撤退するところ。女将と崇子の衝突。「不用だよ」とはっきり言い追い返す女将。縁は落ち込みます。
フロントで落ち込む縁。緒花は彼を心配して近づきます。悩みを聞く緒花。緒花は優しい子なのです。
「多少無茶をして失敗しても、何もしないよりはいいじゃないか」縁は自分の考えを、そしてそれを認めない母を話します。緒花はそんな縁をデコピンして励まします。縁は緒花に皐月をみます。
女将の息子で皐月を姉に持つ縁。強い女性に囲まれて育ってきました。少し甘えた感じの男の子だったのかもしれない。今は若旦那で責任があります。少し空回りなとこがあるけど、前向きで、喜翆荘を大切に考えています。
縁の話を聞いた緒花は、自分に何ができるかを考え、女将の所へ。縁の言うように新しいことに挑戦するべきだと訴える。女将の考えを動かそうという大胆な行動。しかし「チャイナドレスのスリットをもう少し深く」では相手になるはずもなく。「つぶれる」も非常にまずく、追い出されてしまう。女将も「新しいって」と聞いたんだから、縁を否定してるわけじゃない。崇子のプランが喜翆荘を汚すものとしてるんだと思う。
豆爺が登場。緒花を引っ張っていく。鍵付の秘密の部屋にご案内。そこには手入れをされた沢山の古い衣装が。女将のものです。緒花はそれを着て接客することにします。
豆爺は何故緒花をあの部屋に連れて行ったのか。多分、前日のチャイナドレスを目にして、昔、女将が接客衣装に凝ってた頃の事を思い出したのでしょう。もう一度その衣装を着た仲居の姿が見たくなった。また、緒花に昔の女将のことも知ってほしかった。と言ったところでしょうか。
緒花はその衣装を「挑戦です」と言います。その衣装は客や従業員達の心を動かしました。服を作った女将のセンスの良さです。
客の口から、昔女将も新しいことに挑戦していたことがわかります。女将は顔には出てませんが多分照れてます。縁も、昔母がその衣装を着ていたこと、挑戦していたことを思い出したようです。
「何かをすれば何かが起こる
変わることと変わらないこと、どちらが正解かわからにけど、
何かができればいいなと考えた」
緒花はまた一つ成長できました。
徹が最後に呆けてニヤケてました。緒花か、菜子か、コスプレか。ちょっと気になるところです。

----------
おまけ: Another いろは 第6話
更衣室
緒花 「なこち。今日はスクール水着に挑戦だよ」
菜子 「え~、無理、絶対無理だよ~」
緒花 「四の五の言わない。何かをすれば何かが起こる。覚悟ー」
菜子 「いや~~」
着替え完了
菜子 「う~、こんなの間違ってるよ~」
緒花 「その通りよ、なこち。このままじゃ、また失敗するのは目に見えているわ」
菜子 「じゃあ・・・」
緒花 「スリットよ」
菜子 「え?」
緒花 「深~いスリットが必要なのよ」 シャキーン 「じっとしてるのよ、なこち」
菜子 「ええ~~。や、やめて、緒花ちゃん・・・いやーーー」
スリット完了
菜子 「ううっ、ひどいよ、緒花ちゃん。緒花ちゃん一人でやればいいのに」
緒花 「ひどくなーい!二人一緒の恰好じゃなきゃ変でしょ。さ、行くわよ、なこち」
菜子 「ひ~~、無理、絶対無理。無~~~理~~~」
ガチャッ
徹 「うわっと、急に開けんなよ。落っことすとこだったろ・・・」
緒花 「あっ・・・」
菜子 「ひっ・・・」
徹 「・・・・・・・」
・・・・ブシューーーー!!! バタン
緒花 「ああっ!徹さん、しっかりして下さい。徹さんっ!」
豆爺 「おや、どうかしたかの・・・」
・・・・ブシューーー!!! バタン
緒花 「ああっ!豆爺!」
蓮二 「おいっ!徹。いつまでかかってるんだ・・・」
・・・・ブシューーー!!! バタン
菜子 「ひ~~~ん」
女将 「おやおや、お前達。いったいどうしたんだい」
菜子 「あっ」
緒花 「女将さん!」
女将 「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
・・・・ブシューーー!!! バタン
緒花・菜子 「お、女将さん!!!」
喜翆荘は大ピンチ。でも、縁の頑張りで乗り切りました
もちろん二人は、後で大目玉でした
おわり

にほんブログ村
今回は、緒花が給料をもらうところからスタート。
朝、夜と、多分8時間くらいは働いて月2万。本当に女将さんの気持ち。端数なしで明細も無しでしょう。多分菜子は明細あり。でも、予想より多ければ仕事のやる気も高まるものです。
颯爽と車で乗り付け「ダメ旅館」とのたまうのは経営コンサルタントの崇子。彼女はえらい嫌われようです。縁以外には総スカン。はたしてこの人のコンサルタントとしての腕前はいかほどか。月一でアドバイスに来て、今の処成果なし。あまり良いとは思えない。でも、縁はとても信頼している。
今回は服装一新計画。用意したのは、チャイナドレスやセーラー服やスク水や紐っぽいの等。巴も菜子もドン引き。緒花もこれは違うんじゃといってます。しかし崇子の熱い語り、「挑戦なくして、勝利もNothing」に緒花は感化され、これもありかもと言いだす。感化されやすい子なのです。つき合わされる菜子は哀れです。
それを覗き見る徹。何を見てたのでしょう。緒花を見てたのでしょうか。だとしたら、今後、物語がとんでもない方向に転がり出す大問題です。いや、菜子を見てたのかも。徹はおっぱいが好きな気がする。あるいは、たんにコスプレに興味のあるマニアなのかも。今の処わかりません。民子の言った「バカ」が意味深に思えるのは考えすぎか。
チャイナドレスでの接客。「私は挑戦したくないのに」と言う菜子が何かいいです。挑戦は失敗したわけですが、原因は家族連れだったこと。緒花の思考は、もっときわどいのを着ればうまくいくんじゃないかという方向に。あくまでも前向きな子です。
学校から帰ると、ちょうど崇子が撤退するところ。女将と崇子の衝突。「不用だよ」とはっきり言い追い返す女将。縁は落ち込みます。
フロントで落ち込む縁。緒花は彼を心配して近づきます。悩みを聞く緒花。緒花は優しい子なのです。
「多少無茶をして失敗しても、何もしないよりはいいじゃないか」縁は自分の考えを、そしてそれを認めない母を話します。緒花はそんな縁をデコピンして励まします。縁は緒花に皐月をみます。
女将の息子で皐月を姉に持つ縁。強い女性に囲まれて育ってきました。少し甘えた感じの男の子だったのかもしれない。今は若旦那で責任があります。少し空回りなとこがあるけど、前向きで、喜翆荘を大切に考えています。
縁の話を聞いた緒花は、自分に何ができるかを考え、女将の所へ。縁の言うように新しいことに挑戦するべきだと訴える。女将の考えを動かそうという大胆な行動。しかし「チャイナドレスのスリットをもう少し深く」では相手になるはずもなく。「つぶれる」も非常にまずく、追い出されてしまう。女将も「新しいって」と聞いたんだから、縁を否定してるわけじゃない。崇子のプランが喜翆荘を汚すものとしてるんだと思う。
豆爺が登場。緒花を引っ張っていく。鍵付の秘密の部屋にご案内。そこには手入れをされた沢山の古い衣装が。女将のものです。緒花はそれを着て接客することにします。
豆爺は何故緒花をあの部屋に連れて行ったのか。多分、前日のチャイナドレスを目にして、昔、女将が接客衣装に凝ってた頃の事を思い出したのでしょう。もう一度その衣装を着た仲居の姿が見たくなった。また、緒花に昔の女将のことも知ってほしかった。と言ったところでしょうか。
緒花はその衣装を「挑戦です」と言います。その衣装は客や従業員達の心を動かしました。服を作った女将のセンスの良さです。
客の口から、昔女将も新しいことに挑戦していたことがわかります。女将は顔には出てませんが多分照れてます。縁も、昔母がその衣装を着ていたこと、挑戦していたことを思い出したようです。
「何かをすれば何かが起こる
変わることと変わらないこと、どちらが正解かわからにけど、
何かができればいいなと考えた」
緒花はまた一つ成長できました。
徹が最後に呆けてニヤケてました。緒花か、菜子か、コスプレか。ちょっと気になるところです。

----------
おまけ: Another いろは 第6話
更衣室
緒花 「なこち。今日はスクール水着に挑戦だよ」
菜子 「え~、無理、絶対無理だよ~」
緒花 「四の五の言わない。何かをすれば何かが起こる。覚悟ー」
菜子 「いや~~」
着替え完了
菜子 「う~、こんなの間違ってるよ~」
緒花 「その通りよ、なこち。このままじゃ、また失敗するのは目に見えているわ」
菜子 「じゃあ・・・」
緒花 「スリットよ」
菜子 「え?」
緒花 「深~いスリットが必要なのよ」 シャキーン 「じっとしてるのよ、なこち」
菜子 「ええ~~。や、やめて、緒花ちゃん・・・いやーーー」
スリット完了
菜子 「ううっ、ひどいよ、緒花ちゃん。緒花ちゃん一人でやればいいのに」
緒花 「ひどくなーい!二人一緒の恰好じゃなきゃ変でしょ。さ、行くわよ、なこち」
菜子 「ひ~~、無理、絶対無理。無~~~理~~~」
ガチャッ
徹 「うわっと、急に開けんなよ。落っことすとこだったろ・・・」
緒花 「あっ・・・」
菜子 「ひっ・・・」
徹 「・・・・・・・」
・・・・ブシューーーー!!! バタン
緒花 「ああっ!徹さん、しっかりして下さい。徹さんっ!」
豆爺 「おや、どうかしたかの・・・」
・・・・ブシューーー!!! バタン
緒花 「ああっ!豆爺!」
蓮二 「おいっ!徹。いつまでかかってるんだ・・・」
・・・・ブシューーー!!! バタン
菜子 「ひ~~~ん」
女将 「おやおや、お前達。いったいどうしたんだい」
菜子 「あっ」
緒花 「女将さん!」
女将 「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
・・・・ブシューーー!!! バタン
緒花・菜子 「お、女将さん!!!」
喜翆荘は大ピンチ。でも、縁の頑張りで乗り切りました
もちろん二人は、後で大目玉でした
おわり

にほんブログ村